募集要項
ソフトウェアアーキテクト
業務内容
ソフトウェア設計戦略の策定
顧客、市場、技術、ビジネスのニーズに基づいて、システムのアーキテクチャ上の制約条件を見つけ出す
システムおよび全体的なソフトウェアアーキテクチャの定義と作成
顧客や業界のニーズに基づいた新しい要件の検討
ソフトウェアの専門家として設計、アーキテクチャ、コードレビューを行う
技術的なオーナーとして指定されたコードエリアを監視する
社内外のステークホルダーに技術的なソリューションとアーキテクチャの提示
応募資格
学士号以上取得
10年以上のエンタープライズソフトウェアシステムの設計と実装の経験
コンピュータ工学、オペレーティングシステム、SDLCに関する強い基礎知識
フルスタック開発、パブリッククラウド、マイクロサービスアーキテクチャなどの一般的な知識を持つ幅広い技術的バックグラウンド
技術的リーダーシップスキル
ソフトウェアソリューションのラピッドプロトタイピングツールの使用経験
ソフトウェア開発プロセスの全フェーズ(要件、スコープ、設計/計画、開発、テスト)の経験
目標とする結果を達成するために協力的なチームを築けるリーダシップ
"Whatever-it-takes "の姿勢
高度で複雑な概念やアイデアを説得力を持って簡潔に伝える能力
専門的な口頭および書面によるコミュニケーション、交渉、対人関係のスキル
日本語(ビジネスレベル以上)、英語(ビジネスレベル以上)
尚可条件
AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウド上での最近のソリューションのアーキテクト、デリバリ経験
Kafka、RabbitMQ、SQS、PubSubなどの技術を用いたイベント駆動型アーキテクチャの設計経験。
C#やJava言語、フレームワーク(.NET、Springなど)の経験
勤務形態 正社員
勤務時間 フルフレックスタイムタイム制度 *標準勤務時間 9時−18時(休憩1時間)
勤務地 リモートワーク/オフィス(東京都港区虎ノ門4 -1-40 江戸見坂森ビル8F)
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
ストックオプションあり
交通費支給
深夜勤務手当
有給休暇10日
夏期休暇3日
年末年始休暇
傷病休暇5日
育児・介護休暇(時間単位の取得可能)
結婚休暇&お祝い金
出産休暇&お祝い金
LiNKXに入社すると:
弊社クライアントは日本を代表する企業であり、今日の日本企業が直面している最も困難な課題に取り組むことができます。企業の考え方、働き方、運営方法に目に見える形で影響を与えることができます。コードでも、言葉でも、絵でも、数字でも、どんな形であれ私たちのチームに参加してみませんか。私たちは、柔軟な働き方、働きやすい環境、すべての役割において学び成長する機会を提供しています。
選考プロセス
選考は職種によって異なりますが「応募→書類選考→面接(2回のオンライン面接、最終面接はオフィスまたはオンライン)→オファー」の順に実施されます。なお、面接の回数は状況に合わせて変更する場合がありますので、予めご理解ください。各面接は30-60分程度です。
ご応募お待ちしております